創業27年目のビルドコンサルテーションは八王子市・日野市・多摩市で地元地域情報を提供、地元在住者が配る地域密着型ポスティング広告専門店です。

東京 八王子 多摩 日野 ポスティング広告専門店

 有限会社  ビルドコンサルテーション

営業時間

月〜金
9:00~18:00

お気軽にお問合せください

042-677-0423

集客応援キャンペーン

失敗しないポスティングの利用法

失敗しないポスティングの利用術

ここでは、ポスティングをおこなう場合の注意点や考え方を、いくつかのポイントに分けてご説明していきます。

a0002_000169.jpg

反響のとれるチラシを考える
どんなお客様に見てもらいたい
チラシですか
計画的に配布地区を検討する

ポイント1 反響のとれるチラシを考えましょう

お客様がこれからポスティング用のチラシを作る場合の注意点をご説明します。
ちょっと思い出してみてください。皆さんのご自宅にポスティングでチラシが投函されていたときのことを・・・。

  • どんなチラシが即ゴミ箱行きだったですか。
  • 捨てなかったチラシもしくは捨てないで保管したチラシはどんなチラシでしたか。

自分に

  • 「関心がある」
  • 「興味がある」

ことが書いてある、もしくは書いてありそうだと思われるチラシはとりあえずは見てみませんでしたか。

逆に

  • 「私には関係ない」
  • 「興味がない」
  • 「もうその用は済んでいる」

と感じたら、内容を読む以前にゴミ箱に捨てていませんでしたか。

この捨てるか捨てないかの判断をする段階では、チラシの細かい内容まで読んではいない方がほとんどです。ではどうやって判断しているのでしょう。

実は、ほとんどの方はチラシを手にとってからほんの数秒でジャッジ(判断)しています。あなたはご自宅にポスティングされたチラシをどこで判断していましたか?

では、どうすればチラシを捨てないで見てもらるようになるのでしょうか。

見てもらうためには、見たくなるような内容が書かれていなければなりません。
そのためにはまず、興味を持って読み続けてもらう必要があります。

例えば会社や商品のパンフレットのように、サービスの案内や商品を並べるだけでは興味を持ってもらえません。もちろん、サービスや商品の案内は必要ですがもっと大切なことがあります。それはチラシの内容を記載する順番です。ポストに投函されたチラシを手に取ったとき、横書き記載のチラシの場合ほとんどの方はチラシ左上から下右方向へ目線は流れていきます。

ということはチラシの一番最初に見る左上やその周辺にわたしにとって関心や興味があることが書いてある、もしくはそれらしき事が書かれていそうなチラシは、その先まで読みます。

逆にそう感じられなかったり、興味があることが書いてあっても、チラシの中ほどや下の方に書いてあったり興味をそそる言葉がぼやけてしまっているようだと内容を読む前に捨てられてしまいます。

つまり、手に取った方がチラシを見た瞬間に、関心や興味をわかせる言葉をチラシ左上部に目立つように記載しておくことがとても大切です。

まずは興味をもってもらうことから

チラシを手に取った人にいきなり商品の説明や紹介から始めても見てもらえません。
なぜなら、貴店のサービスや商品に関心をもってチラシを見ているわけではないからです。

もちろんお問合せをしてきたわけでもありません。にもかかわらずチラシの最初から商品の説明や紹介をしてしまうチラシが見受けられます。

ポスティングされた住民の方からすれば、ご自分のポストにことわりもなく勝手に投函されたチラシなわけですから、まずはその人が興味のわくような情報やニーズを提供してあげないと、そのチラシに対する興味を失い、すぐにゴミ箱に捨てられてしまいます。

まずは興味や関心をひくことを念頭に考えたチラシをつくりましょう。
たとえば、チラシの最初の文面に

  • 「〇〇な事でお困りではありませんか」
  • 「今年の〇〇対策は〇〇〇で大丈夫!」
  • 「大人気〇〇〇、〇日まで特別価格で大奉仕!」
  • 「いま大人気の〇〇を¥〇〇〇で!」
  • 「〇〇地区唯一の〇〇専門店」など

お客様が心ひかれそうな文書をチラシの最初に目立つように記載するようにしましょう。

知りたい情報を教えてくれそうなチラシ?

まずは、お客さんの知りたいこと・悩み・ニーズを解決する情報を提供することにより、ポスティングされたチラシを見た方の気持ちを瞬時につかむことです。
そして役立つ情報を提供することで、「このチラシは役に立ちそうだ」と判断されれば、興味を持って読み進んでもらえます。

この会社に頼んだら自分の悩みやニーズに答えてくれそうと思ってもらえれば、商品やサービスの紹介もきちんと見てくれるはずです。

まずは、チラシを手に取った方の気持ちをつかむ文言を書き、そのあとに商品やサービスの説明や紹介をすると、興味を持ってもらえます。この順序を間違えると、チラシを最後まで読んではくれませんのでご注意ください。

なんでもかんでも書こうとしない

チラシの作り手側は、あれもこれも書いておきたい、説明しておきたいと考えていろいろ書いてしまうものです。

ところがポスティングされたチラシを手に取ってから内容を読むか読まないかの判断をするのは、そのチラシに興味や関心があると感じた場合だけ細かい内容や説明を読んでくれます。

チラシだけで物を売ろうとしてしまうと、ついついあれもこれも書いておかなければといろいろ書いてしまいます。すると、なにを言いたいのか、なにを一番伝えたいのかがボケてしまい、結局は反響数を減らしてしまいます。

扱われる商品にもよりますが、あくまでもチラシでいきなり物を売ろうとせず、電話でのお問合せ数やご来店数やホームページへのアクセスを増やすことに特化したチラシをつくり、反響やお問合せをいただいた時点で細かい説明をおこなうように心がけましょう。

また逆に、写真などの情報量を増やしてお客さんのニーズを意識しながら、興味をもってもらえそうな商品や情報をたくさん提供することで、問合せが増えやすくなる場合もあります。

それは多くの情報量が提供されていることで、お客さんに「〇〇分野の専門家」だと思ってもらえる手法です。飲食店・宅配ピザ・宅配すしやリフォーム業者などのいろいろな商品を扱う業種の場合は有効で、それによって購買意欲をひきだし、問合せしてくれるようになります。

このようにチラシの内容や記載する順番はとても重要です。

いままでポスティングや新聞折込などで反響が少ない場合には、チラシの記載の順番や内容の修正を施すことで確実に反応アップにつながります。ぜひ一度コンテンツの順番や内容を見直しをお勧めします。

チラシの情報量を増やして集客したい場合でもチラシではスペースに限りがありますのでどうしてもお客様に伝えたい情報量が限られてしまいますし、十分に掲載しようと思うと、どうしてもそれなりのコストがかかってしまいます。

その場合の方法としてお勧めなのがポスティングとホームページの連動です。チラシに比べてホームページは何倍もの情報量を掲載することが可能です。でも、貴店のホームページがあることを知っていただかないと宝の持ち腐れとなってしまいます。

そこでまずポスティングでチラシをみた人に、こちらから情報を提供して興味をもっていただき、「お客様の知りたい情報は当社のホームページを見ていただければ、もっとよくわかりますよ」とホームページに誘導する方法が有効となってきます。

ホームページにアクセスしてもらうには大きく2つの方法があります。

  1. yahoo!やGoogleなどの検索画面で、キーワードを入力して検索する方法。
    この場合、検索結果で上位に表示されないと見てもらえる確率が低くなります。
  2. URLや会社名を直接入力する方法。
    この場合、検索画面で上位表示が難しいケースでも、貴店のホームページにアクセスしていただくことが可能です。ただし、貴店のホームページのURLや会社名などを知らなければ、まったくアクセスは望めません。

そこで、貴店のURLや会社名を知らない人にもホームページを見てもらうための手段として有効なのがポスティングするチラシに貴店のホームページのURLや「〇〇〇」で検索をクリックやQRコードを掲載することです。

それによって、チラシを見た人をホームページに誘導することができます。

しかし、ただ単にチラシにURLやQRコードを掲載しただけでは、多くのアクセスは見込めません。ホームページを見てみたくなるような「しかけ」が必要です。

たとえば、「〇〇で失敗しない3つのポイント」を知りたい方は、詳細はホームページをご覧ください。など、チラシを見た人がさらにホームページも見たくなるようなキャッチフレーズを入れておくととても効果的です。
そうすると、じっくりと貴店のホームページを読んでもらえますのでサービスや商品を理解していただきアクセスが増えます。事前にホームページを読んで納得して問合せをいただけるので、お客様が増えるというわけです。


ウェブ上のホームページは、ポスティングされるチラシとはちがいたくさんのサービスや商品の説明、強みなどの情報を充実させておく必要があります。

あまりホームページが役立っていないという方は、ぜひ、ポスティングと連動させるといった工夫を活用してみてください。

ポスティング創業26年目のビルドコンサルテーションは東京八王子多摩日野専門で地域情報を提供する地元地域密着型のポスティング専門店です。

ポスティングをするだけではなく、少費用で集客率をアップさせるポスティング方法や配布場所のご提案をいたします。(配布エリア:東京 多摩・八王子・日野・稲城 他)

お問合せはこちら

ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
当社では、ポスティングに関する様々なご相談・お問合せを承っております。
どのようなご質問でもどうぞお気軽にお問合せください。

お気軽にお問合せください

042-677-0423

TEL : 042-677-0423 / FAX : 042-675-5852
E-Mail : info@buildconsultation.jp

<営業時間>
月〜金 9:00~18:00 (土・日曜定休)

求人パック

ポスティング+印刷 料金表

デザインからポスティングのワンストップ

集客応援キャンペーン

042-677-0423

お問合せはこちら

042-677-0423

042-675-5852

<営業時間>
月〜金 9:00~18:00
(土・日曜定休)

有限会社ビルドコンサルテーション

八王子 本店

〒192-0355 東京都八王子市堀之内2-13-20
モイスチャーガーデン1階
(野猿街道沿い・スターバックス多摩野猿街道店向かい)

多摩 永山営業所

〒206-0014 東京都多摩市乞田1281-1
リーブTハイツ1-A
(鎌倉街道・多摩ニュータウン通り沿い)

詳細はこちら

ご連絡先はこちら

042-677-0423

042-675-5852

info@buildconsultation.jp

〈営業時間〉
月〜金 9:00~18:00
(土・日曜定休)

ポスティングスタッフ募集

042-677-0423

ポスティングエリア

多摩市全域、八王子市全域、日野市全域、多摩ニュータウンエリア 他近隣地区

詳細はこちら